ホンダトルネオのバッテリーを激安価格で購入するならココ
ホンダトルネオのバッテリーが激安価格で購入できちゃったのでご紹介♪
僕が購入した激安いバッテリー専門店だと
送料無料!廃バッテリー無料回収!2年間保証付!
のサービスも付いてて超お得でした♪
激安を謳っているショップを色々調べてきた中で、トルネオのバッテリー価格が最安値で更に送料無料等の
サービスが付いているお店はコチラだけでした!!
ヤフーオークションなどのネット通販の場合、送料がかかっちゃうのに不要になる廃バッテリー回収まではしてもらえないので
別の業者に廃バッテリーの回収をお願いしたりとか、面倒な上に時間もかかるし費用がかかって散々です・・・。
なので、ホンダトルネオのバッテリー自体が激安なのはもちろんですが総合的に費用は安く済ませる事ができる
ショップを紹介しています♪
ホンダトルネオの排気量が違っても使うバッテリーの型番は同じでOK
ホンダトルネオの排気量は1800CCと2000CCの2種類あります
排気量毎の形式も違うので購入時は注意が必要です
1800CCの場合だと車両型式はE-CF3だけなのでバッテリーの型番は60B24Lになります
純正サイズが55B24Lで始動性能が55から60になるので少し高くなります
※うちのトルネオはこのタイプでした
ちょっと最近バッテリーが劣化してたせいかエンジンの掛かりが悪かったんですけど
バッテリーを交換して始動性能が少し上がった分元気が良くなった???って思ったりしてますw
2000CCの場合はトルネオの形式がE-CF4とE-CF5の2つありますけど合うバッテリーは
60B24Lになります
純正サイズは55B24Lなので1800と同じになります
2000CCの方が排気量が数字の通り高くなるのでエンジンをかける時に電力が1800CCのタイプより
必要になりますけど純正より始動性能が高い分安心ですね♪
容量を上げたいってなるとランクも高くなってしまうので個人的には60B24Lで十分だと思っています
ホンダトルネオのバッテリーを自分で交換するのが不安な場合
「バッテリーが激安価格でお得に購入できたとしても、自分でバッテリー交換は出来ないよ・・・」と思った方
ご安心ください!!自分でバッテリー交換出来なと嘆かないで下さい 大丈夫ですよ!
ホンダ・トルネオの激安バッテリーを購入して、オートバックスやイエローハットなどの量販店に持ってって
「持ち込みでバッテリー交換お願いします。」とサービスカウンターで伝えて下さい 店員さんに
工賃は大体1000円程を支払えばばっちり交換してもらえちゃいますよ♪
しかも、プロのメカニックに交換してもらえるので安心ですし!!
お店によっては週末だったりすると、人の出入りやメンテナンスの依頼が多くて事前予約を入れておかないと
結構時間がかかって待たされたりしちゃうので注意が必要です
平日とかにいけるならだいじょうぶかもしれないですけど
しかもこの方法で工賃1000円かかっても正規ディーラーでバッテリー交換してもらう場合よりもかなり安く済むこと
間違いなし!!
大体工賃込で3−4万かかりますからね ディーラーでの交換だと・・・
気になるなら正規ディーラーに電話して概算でいくらぐらいかかるか聞いてみるとわかると思います
※念の為近くの量販店に電話して聞いてみてください 基本的には通常の工賃より高く作業できるので
お店側からしたら良客なので断られる事はないですけどね♪
フィットのバッテリー価格情報はコチラ